さてさて先週は、伊是名島に出張もありバタバタの楽しい週でしたが、 月曜日の今日は、なんと3現場回るという! 移動が多かったですが社員さんも頑張ってくれて、早く終わり、明後日の現場を下見しに行く事も出来ました。 今日もみんなありがとうござます! すみません写真とるの忘れたー泣
今回の仕事の依頼は、 なんと伊是名島でした。 今まで行った事なかったので、ワクワク
昨日の大雨すごかったですね!
皆さんは、大丈夫だったでしょうか?
今日は、天気もよく沖縄市高原の近くのアパートに来ています。
朝からウチの職人張り切ってます
先日ですが、アパートの部分足場組立を 行いました。
何度か設置しようと計画していたのですが、台風直撃もあって見送りになっていた現場でしたが、やっと設置しました。
最近部分補修足場依頼が増えてきました。 やはり台風の被害でしょうか?
今日は、アパートの解体に行ってきました! 4人での解体でした! みんな頑張ってくれて、5時までにノルマ達成! 4トンユニック車も乗らなかった時の為に2台準備したおかげで、明日の組立の準備もしながらできました! スケジュールが詰まっていて、明日は、那覇市で足場組立1日で完了しなければならないので、 頑張ります。
9.10日とペンキ足場を組んできました! 今回は、いつもお世話になってるペンキ屋さんの特殊な塗装らしいです! 解体の日が楽しみです!
北中のR様邸足場解体完了しました! 台風2回も直撃しましたが、無事何事も無く 終わってよかったです! 家主様の協力もあって解体も午前中で完了! お疲れ様でした! 短い間ですが、お世話になりました。
宜野湾市伊佐にあるユニオンの近くの現場ですが…
組立中に台風が二回も直撃し、 作業がとまり止まりでなかなか進まず、 台風が過ぎ去った今日 最後のシート貼りをしてきました。
今回の足場は、一般的によく使われる枠組足場と単管パイプ足場のコラボ足場でした! 台風災害もなく、無事終えて一安心です。
今週は、台風で予定が崩れたため日曜日も出勤と来週は、三件の新現場の組立!
今日華の土曜日現在pm11:00 明日に向け気合い入れて眠ります!
またまた貴重な体験⁉️ すみません……。 最近台風で忙しかったので、
同じ日に投稿になちゃいますが、 ここ近日の流れを書こうと夜な夜な書き込みしてます
今回いつもお世話になってる宜野湾市伊佐にあるリフォーム会社さまの現場で、 中学まで育ててもらった宜野湾市喜友名の住宅の現場でした! 忙しく学生時代を振り返る暇もなかった自分に 懐かしい風景となんか心落ち着く空気で…。 地域住民の方に可愛いがってもらった思い出がよみがえりました。 こんな機会をくれたリフォームS様心からありがとうござます。